成形がいらない、簡単クッキーです。「適当な」大きさに、生地をつまんで天板の上に置いていくだけです。ロックとは「岩」という意味。ごつごつした岩がごろんごろんと転がっているところをイメージしてください。
簡単クッキー【ロッククッキー】レシピ
◆材料(40個分)
●薄力粉・・・200g(カップ2)
●バター(無塩)・・・100g
●砂糖・・・50g(大さじ6弱)
●卵・・・50g(1個)
●ベーキングパウダー・・・6g(小さじ2弱)
●レーズン・・・30g
●ピーナッツ(またはアーモンド、など)・・・30g
*そのほか
・サラダ油・・・少々
・ラム酒・・・少々
◆下ごしらえ
1.オーブンは180℃に熱しておきます。
2.薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておきます。
3.ピーナッツを荒く刻みます。
4.レーズンはラム酒に浸します(お子さんの場合は、水でOK!)
◆つくり方
1.室温に戻したバターをボウルに入れ、クリーム状になるまで練ります。
*バターは溶かさないようにすることが大切。
2.1に砂糖と、ときほぐした卵を入れてよく練り合わします。
3.2にふるった薄力粉とベーキングパウダーを入れて、全体をさっくりと混ぜます。
4.3にレーズンとピーナッツを混ぜ合わせます。
5.生地を指でつまんで、40個程度にわけ、サラダ油をひいた天板に間隔をあけて並べます。
*天板にクッキングシートかアルミホイルを敷くとGood!
*きれいに丸めず、あえてゴツゴツとした感じを残したほうが「ロック(岩)」らしくなります。
6.180℃に熱した15分、オーブンで色がつくまで焼きます。